2020年12月17日
第9回 安全衛生推進協議会
令和2年度 第9回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年最後の安全衛生協議会となりました。 新型コロナウィルスの感染状況も増え続けていますので、日々の感染防止対策を お願いします。来週からは雪の予報も出ていますので対策と事故防止にご協力願います。」 という挨拶から始…
2020年12月17日
令和2年度 第9回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年最後の安全衛生協議会となりました。 新型コロナウィルスの感染状況も増え続けていますので、日々の感染防止対策を お願いします。来週からは雪の予報も出ていますので対策と事故防止にご協力願います。」 という挨拶から始…
2020年11月12日
令和2年度 第8回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「朝晩、とても寒くなりました。早めのタイヤ交換をお願いします。 新型コロナウィルスの感染者が増えている状況で、魚沼市でも感染者が出ました。 とても身近なウィルスとなりましたので十分な予防対策をお願いします。」 という…
2020年10月8日
令和2年度 第7回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「日暮れも早くなり、気温も低くなってきました。 新型コロナウィルスも未だに終息の目処が立ちませんが、体調管理に 十分気を付けていただき、下半期も安全管理にご協力をお願いします。」 という挨拶から始まりました。 &nb…
2020年9月10日
令和2年度 第6回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「9月に入り、天候が変わりやすい日が続きますので体調管理に注意してください。 また、日暮れも早くなってきましたので車のライト点灯も早めにお願いします。」 という挨拶から始まりました。 『全国労働衛生週間…
2020年8月7日
令和2年度 第5回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「1年間の半ばとなりました。近頃、30℃を超すような日もあります。 作業環境や熱中症対策において、会社としても改善を検討していきますので各自体調管理をお願いします。 後半も無事故・無災害で宜しくお願いします。」 とい…
2020年7月9日
令和2年度 第4回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「第4回となりましたが、今回も会社全体として安全管理を共有していきたいと思います。 そして、暑い環境の中が続きますが熱中症対策と新型コロナウィルスの対策により一層の注意を 宜しくお願いします。」 という挨拶から始まり…
2020年6月11日
令和2年度 第3回 安全衛生推進協議会を開催しました。 『第93回 全国安全週間』について協議しました。 期間:7月1日(水)~7月7日(火) スローガン:「エイジフレンドリー職場へ!みんなで改善 リスクの低減」 『労働災害撲滅のために教育』について協議しま…
2020年5月14日
令和2年度 第2回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「日々少しずつ暑くなってきましたので熱中症対策に心掛けてください。 また、会社にもスポーツドリンク等を用意していますので必要に応じて水分補給を お願いします。新型コロナウィルスの影響で危機的状況ですが各自感染予防に取り組んでくださ…
2020年4月19日
令和2年度 第1回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「昨年度は無事故・無災害にご協力いただきありがとうございます。 本年度1回目の安全衛生推進協議会ですが、引き続き安全管理をお願いします。 そして、新型コロナウィルスの影響もありますので感染予防の徹底に努めてください。」 という挨拶…
2020年4月15日
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各自治体より不要不急の外出自粛の要請等がなされていますね。 今年はきれいに咲いた桜の木の下でお花見をするということはできないようです。 桜は毎年咲いてくれますが、人の命はなくなったら返って来ません。 今はひとりひとりができることをしっかり行いま…