2021年12月10日
第9回 安全衛生推進協議会
令和3年度 第9回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年最後の安全協議会となりました。師走の時期になり 慌ただしくなり雪の予報もでていますので、作業も通勤も無事故・無災害 で今年を乗り切りましょう。年末・年始は飲食の機会も多くなりますが、 暴飲暴食には十分注意して下さい。」 とい…
2021年12月10日
令和3年度 第9回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年最後の安全協議会となりました。師走の時期になり 慌ただしくなり雪の予報もでていますので、作業も通勤も無事故・無災害 で今年を乗り切りましょう。年末・年始は飲食の機会も多くなりますが、 暴飲暴食には十分注意して下さい。」 とい…
2021年11月12日
令和3年度 第8回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「12月から冬季安全月間です。年末になり仕事も混み合ってきます。 事故やトラブルには十分注意していただき、日暮れが早くなっていますので車の運転 にも注意して下さい。冬季になり暖房チョッキを支給しましたので活用していただけ ればと思…
2021年10月15日
令和3年度 第7回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「上期が終わり下期に入りました。最近は気温差の変動が 激しく厳しい労働環境ですが、体調管理に十分気を付けて下さい。 また、日暮れも早いですので早めのライト点灯と交通安全を心がけて下さい。」 という挨拶から始まりました。  …
2021年10月13日
こんにちは。 魚沼ユリの花まちなかガーデン でいただいたユリがついに咲き始めました!! 😀 9/30 つぼみがちらほら・・・ 10/5 つぼみにうっすらとピンクの色がつきはじめ、大きく・・・ そして本日 10/13 ジャーン!!!! 圧巻の…
2021年9月10日
令和3年度 第6回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「前半最後の安全衛生協議会となりました。夏が終わり 急に涼しい日が続き日暮れも早くなりました。気温差が高く、日が短い 中での作業となりますが体調管理と安全管理にご協力下さい。 本日、社員全員のワクチン接種が完了しました。」 という…
2021年8月30日
こんにちは。 共成電氣工業は 魚沼ユリの花まちなかガーデン に参加しております⚜️ 商店街の店先や、事業所の店頭等でユリのお花を育てることで、 地域が一体となって魚沼の特産品であるユリをPRするプロジェクト。 毎日成長を見るのが楽しみになっています。 あっと…
2021年8月13日
令和3年度 第5回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「連日の暑さで現場では厳しい状況の中、ご苦労かけます。 そして、ワクチン接種につきましてもご協力ありがとうございます。社員が 熱中症にもコロナにもならないのは安全衛生協議会を通しての皆様の安全管 理によるものだと思います。」 とい…
2021年8月4日
2021年7月9日
令和3年度 第4回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「非常に蒸し暑い日が続きますので、熱中症対策に取り組んで いただきたいと思います。会社としても対策用品を用意していますので利用し て下さい。空調服についてはフルハーネスを考慮して変更を検討しています。 安全、体調管理には引き続きご…
2021年6月11日
令和3年度 第4回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今回から初めて新しい会議室で安全衛生協議会を開催します。 工事に携わった皆様に感謝いたします。また、コロナウィルス関係はワクチン 接種も始まっていますが、すべての方には行き渡ってない状況ですので、まだ まだ注意していただきたいと…