お土産を頂きました-6-
2017年12月7日
お土産紹介 E.T
ご無沙汰しております。
師走のバタバタにより、ブログ更新がおろそかになってしまいました・・・
その間に、たくさんのお土産を頂いていたのに 😥
写真も撮らずに私の胃袋の中へ消えて行ったお菓子たち、数知れず(笑)
その中でもなんとか写真に収めていたお土産もありますので
ご紹介させてください(^_^;)
専務より「静岡茶ゴーフレット」
お茶の味がしっかりとしていてほんのり苦味もあり、美味しい大人のお菓子でした。
ありがとうございます。
常務より「気ままなパイの店」
横浜土産、小さなパイのお菓子。アプリコットの香りが口の中にほんのり広がって、美味しかったです。
ありがとうございました。
社長と奥さんから「温泉たまご饅頭」
これは箱根の温泉たまご風お饅頭ですね。
大涌谷の黒たまごは食べると「寿命が7年延びる」と有名ですよね。10代のころ食べて以来食べていないので、こちらを頂いて御縁にあやかろうと思います。ありがとうございます。
社長より「笹雪」
南魚沼産(湯沢町)のコシヒカリのパウダー(米粉)が使用されているそうです。
笹のおもちと餡がとってもおいしい和菓子でした。新潟土産にぴったり。
みなさま、ごちそうさまでした。
紹介されていないお土産も、すべておいしく頂いておりますのでご安心ください(笑)