スタッフブログ一覧
Staff Blog Archive

お土産をいただきました-3-

月路

副社長より、お土産を頂きました(#^.^#) 皆さんいつもありがとうございます。 気の利く社員ばかり・・・当社の魅力ですね!! 頂いたのは「月路のしらべ」 富山土産でしょうか(^o^) ふわふわのシフォンの中にとろーりカスタードが入っていておいしい~♡ なんだか懐かしい感じもします。ほっこり。 いつ…

>続きを読む

週末の思い出

サーモン

日曜日、とってもおいしいサンドウィッチを友人と食べてきました。   たまに、のんびり、美味しい料理を食べる。 幸せです(#^.^#)   この鮮やかなピンクのスープは何だかわかりますか? 実はこちらは「ビーツ」でできています。 ビーツは食べる輸血といわれるほど鉄分やカリウムが豊富…

>続きを読む

夏が近づいているということでしょうか・・・

夏

最近、私の住んでいるアパートに大量の「蛾」が発生しており、帰宅が憂鬱になるほどです。 ※こんなかわいいやつではないです! 夏になると大量の虫が発生するのはしかたないとわかりつつも、蛾は苦手。しかも大量。 100匹とかそういうレベルではなく、玄関先だけで1000匹くらいは軽くいそうな感じで本当に困って…

>続きを読む

お土産をいただきました -2-

面白い恋人

渡辺係長より、大阪のお土産を頂きました~☆ ありがとうございます。 さすが大阪らしく「面白い恋人」というお菓子です。 あの有名お菓子に1文字プラスするだけで一気に大阪感でますね。 事実、大阪でモテるのはイケメンよりもトークがうまい「面白い恋人」らしいですよ! 新潟でモテるのはどんなタイプでしょう。 …

>続きを読む

第3回 安全衛生推進協議会

20170608安全

平成29年度 第3回 安全衛生推進協議会を開催しました。   片岡副社長より、「6月は梅雨の時期で天候と共に現場作業が困難になる 場合がありますが、状況に合わせた安全管理・作業手順でお願いします。」 という挨拶から始まりました。 7月1日~7日は「全国安全週間」です。 また、6月1日~30…

>続きを読む

お土産をいただきました

飛騨のお土産

専務より、飛騨のお土産をいただきました^^ さっそく休憩中にみんなでいただくことにします。 飛騨と言えば、里山の美しい風景や伝統工芸が息づく街として有名ですが、 最近では大ヒット映画「君の名は。」に飛騨の風景が登場することでも有名ですよね! ・・・という私はまだ映画を観ることができていないのですが^…

>続きを読む

田植え日和

田植え日和

魚沼もすっかり雪がとけ、今の時期は着々と田植えが進んでおります。 我が家の小さな田んぼも今日ようやく田植えが完了しました。 小さな田んぼ、といっても、すべてを手作業で行っているのでなかなかの大仕事・・・ 周りの皆さんが機械でダダダダーーーっと植え、さくっと帰るのを横目で見ながら(なんとうらやましい!…

>続きを読む

第2回 安全衛生推進協議会

安全衛生推進協議会

5月に入り、平成29年度 第2回 安全衛生推進協議会を開催しました。   今回は、災害発生時の対応・救急救命(AEDの使用方法)を重点的に協議しました。 普段扱う機会が少ないとは思いますが、いつ救急救命の時が訪れるかわかりません。 事前に緊急時の対応と使用方法・設置場所を確認しておきましょ…

>続きを読む

スタッフブログをはじめました

共成電氣

ホームページのリニューアルと共に、スタッフブログをはじめることになりました。 宜しくお願い致します。