2023年4月14日
第1回 安全衛生推進協議会
令和5年度 第1回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「新年度、第1回目の安全衛生協議会となりました。 会社としましては、約10年位前から全車輛にドライブレコーダを取り付けてあります。 新年度になりましたので定期的に確認をしていただきたいと思います。 車の運転の際、ヒヤリとすることが…
2023年4月14日
令和5年度 第1回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「新年度、第1回目の安全衛生協議会となりました。 会社としましては、約10年位前から全車輛にドライブレコーダを取り付けてあります。 新年度になりましたので定期的に確認をしていただきたいと思います。 車の運転の際、ヒヤリとすることが…
2023年3月10日
令和4年度 第12回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年度最後の安全衛生協議会となりました。 今年度の労働災害は1件の蜂刺されがありましたが、皆さんのご協力で重大な 労働災害もなく、第12回目の安全衛生協議会を迎えることができました。 今年度入社された方々も今月で1年となり、真…
2023年2月10日
令和4年度 第11回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年度も残すところ、あと50日というところまできました。 今年度も残り無事故・無災害でいきたいと思います。 雪の具合もちょうどよく降っている状態で今年は少雪ですが、今年度は皆さん に、絶対に事故を起こさないという気持ちで、車の…
2023年1月26日
みなさま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年のあいさつがすっかり遅れてしまいました😨もう1月もおわりますね・・・💦 さて、2023年はウサギ年!! 卯年生まれの人の基本的な性格としてよく取り上げら…
2023年1月13日
令和4年度 第10回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年度の安全協議会は、あと2回を残すところとなりました。 今年度は蜂刺されの災害が1件ありましたが、以降は無災害記録を維持・推進 しています。今年度も残り無事故・無災害でお願いします。 雪の影響で車の移動、それから現場等の圧雪…
2023年1月5日
新年あけましておめでとうございます。 謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 賜りましたご支援に対し厚くお礼申し上げます。 引き続き、ご指導・ご鞭撻を頂戴できれば幸いです。 2023年の干支はウサギであり、卯年は、芽を出した植物が成長し…
2022年11月11日
令和4年度 第8回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「魚沼市の健康増進課の方が来社されまして、魚沼市は非常に自殺率が高く、 私たちのような企業からの自殺者も出ているということでした。会社の中で悩まないで心の 健康づくりということで、魚沼市のHPのなかにYouTubeで悩みを抱えた方…
2022年10月14日
令和4年度 第7回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「だんだんと寒くなってきました。寒暖差が激しいので体調を 崩さないようにお願いしたいと思います。日暮れも早くなってきましたので、 車の運転時は早めのライト点灯をお願いします。これからだんだんと、作業環 境も悪くなってきますので注意…
2022年9月9日
令和4年度 第6回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「9月の安全協議会になりました。今月で上半期が終わります。 10月から後期になります。前期は蜂刺されの労災がありました。なかなか防ぎ ようのない労災でしたが、他には大きな事故等なく前期も終わることができました。 また、現場の通勤等…
2022年8月12日
令和4年度 第5回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「連日の暑い中お仕事ご苦労様です。コロナの第7波の影響で 魚沼市でもコロナ感染者が増えています。引き続き感染予防をお願いします。 8月に入り、色んな物の価格が高騰しています。コロナの影響で三大ショック のアンアンショック、ウッドシ…