スタッフブログ一覧
Staff Blog Archive

奥只見遊覧船

こんにちは。 先日、奥只見の遊覧船に乗船しました。 2,000m級の山々に囲まれた大自然の中でのんびり湖上遊覧は とてもきれいで気持ちよかったです。 夏休みの思い出作りに是非、おすすめです。  

第4回 安全衛生推進協議会

R3第4回 安全衛生

令和3年度 第4回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「非常に蒸し暑い日が続きますので、熱中症対策に取り組んで いただきたいと思います。会社としても対策用品を用意していますので利用し て下さい。空調服についてはフルハーネスを考慮して変更を検討しています。 安全、体調管理には引き続きご…

>続きを読む

第3回 安全衛生推進協議会

R3第3回 安全衛生

令和3年度 第4回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今回から初めて新しい会議室で安全衛生協議会を開催します。 工事に携わった皆様に感謝いたします。また、コロナウィルス関係はワクチン 接種も始まっていますが、すべての方には行き渡ってない状況ですので、まだ まだ注意していただきたいと…

>続きを読む

会議室が完成しました。

S__28319752

共成電氣工業(株)には今までは会議室がありませんでした。   そこで、3階のスペースに新しく会議室を作りました。 また、今までの書庫をミーティングルームに変更しました。   従業員全員が入れるスペースなので、毎月の「安全衛生推進協議会」もここで出来ます。 奥の壁は全面スクリーンと…

>続きを読む

第2回 安全衛生推進協議会

R3第2回 安全衛生

令和3年度 第2回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「コロナ感染者も増えてきました。徐々に高齢者からワクチン 接種が始まります。そして、これから熱中症のシーズンとなりますが、会社で も用意しますので、こまめな水分補給を心がけていただきたいです。また、空 調服のバッテリー点検など準備…

>続きを読む

田植えが始まりました!

S__3121157

魚沼も日中は暖かい日が多くなり、ずいぶんと過ごしやすくなりました。 そして、いよいよ田植え作業が始まりました! ...と思ったら、機械であっという間に植えていきますねー!! 今年も魚沼の美味しいお米が実ると良いですね。     魚沼も雪が溶け、公園の遊具も設置されました。 こども…

>続きを読む

第1回 安全衛生推進協議会

R3第1回 安全衛生

令和3年度 第1回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年度、最初の安全衛生協議会となりました。昨年度は 無事に無災害で終えることができ感謝します。それも一人ひとりの安全管 理のおかげだと思っております。今年度も引き続き無災害を達成できるよ うに、より一層の対策をお願いいたします。…

>続きを読む

第12回 安全衛生推進協議会

R2第12回 安全衛生

令和2年度 第12回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「今年度、最後の安全衛生協議会となりました。新型コロナウィルス も収まらない状況ですので、引き続き対策をしていただきたいと思います。東日本大 震災から10年となり震災についても忘れることなく防災の取り組みを宜しくお願い します。…

>続きを読む

第11回 安全衛生推進協議会

R2第11回

令和2年度 第11回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「立春も終わり暖かくなる日もありますが、まだまだ大雪の降る日も ありますので雪害には十分注意してください。今年度もここまで無事故無災害できました。 それも日々の安全管理があってのことですので、気を抜かずに宜しくお願いします。」 …

>続きを読む

第10回 安全衛生推進協議会

R2第10回

令和2年度 第10回 安全衛生推進協議会を開催しました。 高橋社長より、「新年一回目の安全衛生協議会です。 年度末までゼロ災害で頑張りましょう。除雪等の災害事例が発生していますので十分注意してください。 新型コロナウィルスについても引続き自己管理をお願いします。」 という挨拶から始まりました。 『墜…

>続きを読む